スタッフ&チャットレディのブログ

最新の情報はこちら

 

仲間と支え合える環境の中で🌸

こんにちは、桑田です😊

10月に入り、少しずつ空気がひんやりしてきましたね。
季節が移り変わるこの時期は、なんだか気持ちも新しく切り替えたくなるものです🍁

 

『GBカップ』開催中!テーマは「挑戦・成長・応援」✨

現在、グラマラスブランドでは、『GBカップ』というイベントを開催しております。
チーム戦で、3か月間にわたり、
「仲間を本気で応援しよう!
「自分自身に本気で挑戦する!」
「自己成長する!」
をテーマに開催しております!

なんと優勝すると、チーム全員が豪華食事会へご招待✨
さらに3か月総合目標を達成すると、参加者全員ディズニーへご招待という豪華な特典もあります!🏰💫

 

そしてなにより、自分自身に本気で挑戦することで、できなかったことができるようになったり、スキルがレベルアップしたり……
“自己成長できること”こそ、何よりのご褒美 だと感じます^^

 

仲間と支え合える環境があるからこそ🌸

私が最近、事務所で過ごす中で改めて感じるのは、「仲間と支え合える環境」って本当に大きな力になるということです。

お仕事をしていると、うまくいく日ばかりではありません。
思うように結果が出なかったり、自信をなくしてしまうこともあります。

 

でもそんな時、そっと声をかけてくれる仲間がいたり、
「大丈夫!」「一緒に頑張ろう!」と背中を押してくれる仲間がいたり、
「私は○○を挑戦します!」「これをするとよかったです!」と前向きな言葉をくれる仲間がいると、
不思議と自分も頑張る勇気が湧いてくるんですよね。

支え合いが生む“エネルギー”

私自身も、チャットレディとして活動していた頃、仲間の存在に何度も救われました。
「1人じゃない」と思えるだけで、頑張るエネルギーが全然違いました。
そして今、スタッフとしてサポートする立場になって、みんなが同じように支え合っている姿を見て、あの頃の気持ちを思い出すことがたくさんあります。

 

“ライバルではなく仲間”という文化

グラマラスブランドの素敵なところは、
“ライバルではなく仲間として支え合える文化” が根づいていること。
誰かが結果を出した時に「悔しい」よりも「すごい!」「私も頑張ろう!」と思える人が多い。
そうやってお互いの頑張りを刺激にしながら成長していけるのが、この環境の一番の魅力だと思います✨

 

優しさの輪を広げていこう🌷

もちろん、支え合うことは簡単ではありません。
自分のことで精一杯な時もあるし、時には気持ちが追いつかない日もあります。

 

それでも、一人ひとりが“与える意識”を持って、
自分から声をかけたり、相手の頑張りを認めたり、感謝の気持ちを伝えたりすることで、温かい循環が生まれていく。
そうやって少しずつ優しさの輪が広がっていくのが、この場所の良さだなと感じます🌸

 

 

10月も仲間と一緒に成長していきましょう😊

この10月も、仲間と一緒に成長しながら前に進んでいきましょう!
自分のペースで大丈夫。焦らずに、でも一歩ずつ。
そして誰かが頑張っている時には、笑顔で「頑張れ!」と声をかけられる自分でいたいです😊

今日も読んでくださって、ありがとうございます✨

 

お問い合わせ

グラマラスブランド公式LINEアカウント(LINEでやり取り)
下記URLからお友達登録をすると面接応募&問い合わせができます!

公式LINEはこちら

▼問いあわせフォーム(メールでやり取り)
https://gb-chat.com/contact-gbchat/

▷◁グラマラスブランド横浜Instagram▷◁
https://www.instagram.com/gb_yokohama/

2025.10.5

まずは気軽にご相談ください!

メールはこちら
応募フォームへ
無理な勧誘は一切しておりません
LINEはこちら
LINEで1分簡単応募!

ご安心ください!

  • 無理な勧誘は一切しておりません
  • 個人情報は厳重に管理し、 面接後全て破棄いたします
  • ライブチャット以外のお仕事は紹介しません
LINEで応募